ホテルクレッセント旭川は、観光に便利な立地。
近隣には大雪の山々をはじめ、豊かな自然が広がっています。
さりげない風景やふれあいが、あたたかい感動をふくらませます。
日本の動物園の中で最北端に位置する旭山動物園は、動物の自然な生態が見られる行動展示を実施していることで有名です。
特に寒冷地域に生息する動物の飼育繁殖に実績があり、ホッキョクグマやペンギン、アザラシが人気です。
夏と冬ではまったく異なったイベントが実施され、冬のペンギンの散歩は特に人気があります。動物たちに食事を与える「もぐもぐタイム」も見どころのひとつです。
旭川動物園HPへ1972年6月1日に開設。
JR北海道・旭川駅前から8条通に至るまでの約1kmに渡る、全国初の歩行者専用道路です。
毎年2月に行われている旭川冬まつりの同時開催イベント「氷彫刻世界大会」、9月には「北の恵み食べマルシェ」の会場となっています。
何か食べたい。そんな思いに応える気軽な寄り道小路です。
旭川名物「新子焼き」が味わえるのは、入り口すぐの「ぎんねこ」。小路の中に入れば、たくさんの魅力的なお店と巡り会うことができます。
道北最大級となる食のイベント。旭川中心部に「巨大市場」が出現。旭川および北北海道の名産物が街中で楽しめるイベントです。
普段ではなかなか味わえないものを食べたり、新しいグルメの開拓など、楽しみ方は無限大。
食べマルシェHPへ世界最大の雪の建築物として、ギネス公式記録を取得したことがあります。
巨大なすべり台雪像や雪像制作体験・氷彫刻制作体験などさまざまな北国ならではの体験ができます。
冬まつりHPへ丘の街美瑛へは、ホテルクレッセント旭川から車なら40分程で、 鉄道・バスでも行けます。
有名な「青い池」「クリスマスツリー の木」など、見どころがたくさんあります。
夏はラベンダーが咲きほこる富良野へは、車で約90分程度です。
北海道の観光地としては特に有名で、毎年多くの方が訪れます。大自然を満喫できるスポットがたくさんあります。